水屋造作、屋根改修 2017.02.20 リフォーム寺社建築 木下大工と橋本君で水屋の造作工事です。 あらかじめ、作業場にて加工しておき、現場工事に入りました。 構造材はほぼ桧で、屋根材は杉を使用しました。 今日中に屋根の下地まで完了する予定ですので 後は板金屋さんが銅板で仕上げます。 地元の屋根改修は下地造りの最中です。 下地の凹凸を調整して、仕上げていきます。 あと1か月位は掛かりそうです。(^_^) 本堂隣の客殿屋根改修です。 下地の工事中!! 屋根半分は、ほぼ仕上ました。 一部屋根形状を変えるところもありますので これから、納まりを考えます。 屋根仕上の前の下葺き工事です。 雨が入らないように養生します。