外構工事、塗装工事 2017.02.22 リフォーム寺社建築 小平市で昨年から施工している塀のコンクリ-ト打設の最中です。 コンクリ-トの塀はかなり長く、約30m位あります。 今日は塀の生コン打設でしたが、打設中一番下にはかなりの圧力が掛かるので 慎重にコンクリ-トを流していきます。 数日後型枠を解体して、その後塗装や瓦を乗せていきます。 お寺の塀を工事しています。(^_^) その後塗装工事中の現場では、本堂の高欄部分の塗装が完成していました。 賽銭箱も塗り替えました。 コンクリ-ト打設後に型枠を叩き 空気を少しでも多く抜き、密度の濃い コンクリ-トにしていきます。 高欄部分の塗装が完了しました。 浸透する塗料を使い、長持ちするように していきます。(^_^) お賽銭箱も新たに塗装します。 外部に置かれているので、塗装前は痛みも 激しいですね。