和室造作中(^_^) 2016.04.09 家づくり 今日は、施主さんと現場にて打合せ☆ 木下大工がせっせと和室の造作をしてます。 柱は桧の4寸、敷居も桧で鴨居は杉材です。 通常 真壁和室の場合は、一般的に長押という物が入ってくるのですが 今回は、長押部分を差し鴨居にして現します。 柱を1本づつ彫り込んでいくので、手間は掛かるのですが、 その分出来上がりはとってもいい感じになりますよ!! 木下大工と二人で力説してました。(笑) 作業場にて、化粧材の加工をしてきました。 取り付けてしまうと、加工した仕掛けが分からなくなってしまいます。(^_^) 2階のバルコニ-です。 奥行約3mあります。 サマ-ベッド必需品かも・・・☆ これから、外部の仕上に入っていきます。