家ができるまで
-
地下車庫部分の基礎築造の為山留め杭を入れます。
(結構深く入れてます。) -
機械で挿入していますがたまに
機械がトラックごと持ち上がりそうになってます。
相当地盤が固いからですね。 -
結構高い山留めです。
でもこれが無いと工事が先に進みません。
地下水は、ほとんど出ませんでした。 -
まず先に車庫部分の
捨てコンクリ-トを打設します。
そしてこの後に耐圧板を配筋します。 -
車庫の車が乗っかる部分の配筋をしました。
かなり細かいです。 -
コンクリ-ト打設後こんどは、壁の配筋です。
この日は38度近くありました。
(熱い!!) -
車庫部分がようやく終わり、埋め戻しをして、
1階部分の基礎の配筋をします。 -
べた基礎の配筋も終わり後は
コンクリ-トを流すだけです。 -
ようやく上棟できました。
ここまで来るのに4ヶ月です。
下から見ると高いです。 -
先行で外部の防水紙、胴縁を施工します。
雨になるだけ当てないようにですね。 -
内部には、断熱材を入れて
並行して下地も組んでいきます。 -
ちょっとずつ壁も出来てきました。
でもまだまだ先は、長いです。 -
これは和室の天井に用いる
敷目天井という材料です。 -
リビングの下地です。
南と東からの日照が気持ちいいです。 -
クロスを張り出しますが最近のボンドは
シックハウス対策の関係でF☆☆☆☆です。 -
玄関入ってニッチです。 ア-ルの部分は、
一枚板で制作しました。
クロスでまくと剥がれ易いからです。 -
リビングから4.5帖の和室を見ます。
この部屋は、大壁仕上です。 -
8帖の和室です。
新しい畳の香りはなんともいえないですね。
眞壁にして、さび丸太をポイントに使いました。 -
上部ロフトです。
ここからの見晴らしは、とてもいいです。
天井には、杉の無垢板を貼りました。 -
8か月後とうとう完成です。
計画から1年半経ちました。